助動詞

今日は文法問題を解いていた際に気になった、助動詞について調べてみました。

助動詞とは

動詞に意味を与える動きを持つもので助動詞の後ろは動詞の原形

問題で使われるポイント

文型がおかしい

動詞の原形じゃない

すごいベーシックな問題です。

例えば

You can [ ] my pen.
1. use
2. used
3. using

などですね。

人称がおかしい

これは、問題文内に助動詞が含まれないパターンです。

She [ ] very well.
1. swim
2, can swim
3. swimming

ここだと、普通に動詞も入りますが、1だと三人称単数のsが抜けているため利用できない。など。

副詞が挟まれる

これは、助動詞と動詞の間に副詞が挟まって、動詞の扱いを誤ってしまうことが多いそうです。

We will significantly [ ] plastic bottle litter.
1. reduces
2. reduce
3. be reduced

時制

あと、気になったのは時制です。
could や would はそれぞれcanやwillの「過去形」とならいますが、どちらかというと「なんらかの遠さ」を表しているようです。(下記リンク参照)

He [ ] there yesterday.
1. couldn't be
2. can't have been

答えは2のようです。

taruo.hatenablog.com

雑メモ

will は強い意志

may not は禁止

もろもろの意味とかはリンク先で studysapuri.jp